2008年11月28日

がん幹細胞理論!!!

 ホテルグランビア京都で行われた、「抗がん剤効果の分子機構とがん幹細胞理論に基づく治療戦略のパラダイムシフト」と題した講演会に参加しました。Cancer Stem Cellという理論、それに基づく研究成果に関して、慶應義塾大学医学部の佐谷秀行先生のご講演でありました。
 癌の転移・再発は、Cancer Stem Cellが転移をして増殖するのかということで、講演後に質問させていただきました。転移した細胞がCancer Stem Cellであるかは証明できないが、転移巣にもCancer Stem Cellがあるであろう。Cancer Stem Cellでないがん細胞が転移した先でCancer Stem Cellの働きができるようになるのかもしれないが今後の研究課題であるとご回答いただきました。
 興味深い分野のお話でありました。

研修医モーニングカンファレンス・・・

 綾部市立病院では、研修医の自主的な勉強会として、金曜日の朝8時からカンファレンスをしています。研修中に疑問に思うこと、詳しく勉強したいことなど、その時々に応じたテーマでやっています。
 今回、私がオブザーバーとして参加したのは、人工呼吸器の設定についてです。さすがに人工呼吸器にのった患者を相手にはしにくいので、NIPPVでK田先生を被験者として、呼吸器の設定をいろいろと変えてみているところです。

2008年11月25日

ハイビジョン・・・

 手術室の内視鏡システムに導入すべく、デモンストレーションがありました。せっかくなので、現在使用中のモニターを横に並べてみて、ハイビジョンの鮮明さを体験してみました。
 症例は左の縦隔腫瘍を見ているところです。ほぼ同じアングルになるようにして映してみました。
 どちらがハイビジョンか分かりますか?



2008年11月21日

ラクレット・・・

 昨年、学会でスイスへ行ったときに山の上のカフェで食べたとき以来、ジャガイモ+チーズの絶妙な味を忘れられませんでした。インターネットで、神戸のスイス料理店スイスシャレーへチーズフォンデュを食べに行ったこと、ラクレットがあるではないですか!!!電熱調理器が2段構造になっていて、上の段でジャガイモ、下の段にチーズを入れてあっためます。
 この機械がほしくて、楽天やヤフーショッピングで探しましたが、4万円くらいのお値段でした。Swissmarという外国製の製品で、日本では販売されていないため、輸入代理店を通すためかと思い断念していました。
 米国のヤフーショッピングで売っているのに気づき、発注をかけようとしましたが、国外への(すなわちアメリカ・カナダ以外)発送はしていないとのことで、断念しました。
 Swissmarという会社の直販もないのですが、カナダの会社なので、カナダの量販店を探したところ、海外発送オーケーの店があり、カード決済で注文しました。
 痺れを来たして待つことおよそ1ヶ月半、届いたのですが、チーズがない。綾部、福知山を探しても、ラクレットチーズがない!!!京都へ行ったついでに購入し、やっとの思いで、我が家でラクレットができました。チーズのにおいと濃厚な味を堪能いたしました。

2008年11月14日

肺癌学会(in 小倉)・・・

 第49回肺癌学会が九州の小倉で行われました。
 私は、第1日目にポスターセッションで発表を行いました。
 今回は綾部市立病院から、1年目の研修医が3人参加しました。演題の発表はありませんでしたが、呼吸器外科をローテートした後であり、肺癌に少しでも興味を持ってもらいたかったこと、学会の雰囲気を体験してもらうことを目的に声かけをしました。ポスターをじっくり見たり、教育講演を聴いたり、企業ブースを見て回ったりして過ごしました。
 「最低ひとつは質問をすること」を命題にしましたが、いかがでしたか?
左から、K川先生、私、H先生、K田先生です。
カメラは京都府立医科大学の加藤先生にお願いしました。
ありがとうございました。

2008年11月9日

すごまん・・・

 「但馬牛」が食べたい・・・とネットで調べました。道の駅「村岡ファームガーデン」に併設のレストランで、牛トロ丼、但馬牛ハンバーグなど、手頃な値段です。
 国道9号線を鳥取方面へ西進し、福知山・和田山を超え、ハチ北よりもさらに進みました。いや〜、遠い・・・店の前では、ご定番の農産物販売以外に、香住港の魚も販売されていました。干物でしたが、キンキ(のどくろ)、ゲソを格安に売っていただきました(閉店直前でしたので)。どうもありがとうございました。
 今回のお目当ては、私は「牛トロ丼」、嫁は「牛ハンバーガー」でした。娘は「焼き肉定食」にしていました。実は、そんなに期待はしていなかったのですが、肉がほんまに軟らかく、「う〜ん」とうなってしまいました。「旨い!!!」。焼き肉定食の肉も、脂っこくなく、軟らかく、但馬牛のブランドはダテでないと認識いたしました。
 ブログタイトルの「すごまん」ですが、牛肉の豚マンです。こちらのほうも、豚と違った食感で、味も全然違うので、一度はおすすめでございます。写真は「牛トロ丼」です。
すごまん写すの忘れました・・・

2008年11月4日

肺動脈形成・・・

 左上葉切除をするとき、腫瘍が肺動脈の本幹に浸潤・癒着して剥がれないことがあります。力任せでは肺動脈を損傷して大出血を来しますし、腫瘍を残してくるのでは手術としては不完全です。
 中枢側をテーピングし、肺動脈をサテンスキー鉗子でクランプして肺動脈を切離し、切離端を縫合します。特に肺動脈中枢から分岐するA3付近の浸潤の場合は大変怖い思いをします。術後の抗凝固療法としてワーファリンの併用、高齢者や狭心症合併症例ではバイアスピリンも追加しています。
 滅多にないのですが、2例連続であたりました。貴重な経験をさせていただいています。

2008年11月2日

ジェラート・・・

 ジェラートを食べにいきました。以前、福知山の産業フェスタに出店していたお店です。その時は、おなかの都合で、子供のを一口いただいただけだったのですが、おいしいのに、すっきりした食感で、ぜひ、お店に行って食べたいと思っていました。
 綾部からは、国道9号線を福知山を超えて西へ進みます。兵庫県朝来市にあり、山を超え、小1時間のドライブでした。ダブルのコーンで、チョコといちぢくを頼みました。「甘いけど、甘ったるくない」味です。テラスから畑を見ながら、おいしいひとときでありました。
 お店の名前は「らいらっく、チーズケーキとシューアイスをお持ち帰りしました。帰りは、道の駅夜久野で途中下車。温泉があったのですが、時間が足りなくて断念しました。
 また、行こ!